|
松田仁が お伝えしていることを コンパクトに! |
「スピリチュアル」って、どういうことなのでしょうか?
ちなみに、「空(くう)」「ノンデュァリティ(非二元)」ということを説く人は、おおむね自分のことをとくに「スピリチュアル」だとは言いません。
「スピリチュアル」に軸足を置くことと、「空(くう)」に軸足を置くこととは、どこがどう違うのでしょうか?
もっというなら、いろいろな人がいろいろな「道」を説いているけれど、いくつかの道は「空(くう)」を体得することを唯一の目的とはしていないようです。
では、「空(くう)」を体得する以外の目的とは何でしょう?
そして、そういうことすべてと、現実をていねいに誠実に生きることとはどのような関係があるのでしょうか?
──松田仁(意識デザイン)が日ごろお伝えしていることは、これらすべての領域にまたがっています。
そこのところをわかりやすく整理して、コンパクトにご案内をしたのがこの動画です。
じっさいにはワークショップにて、みなさんとごいっしょにお話とワークをした際に撮影したものを編集し、お話の部分を公開させていただくことにしました。
<動画の内容>
■モデル論
お話に先立って、何かを考えたり、言葉にしたり、説明するとはどういうことか、ということについて認識を共有します。この部分は、松田がご提案する思考の使い方の基礎でもあります。
■ぼくたちが経験していること
目に見えない世界のことは賛否両論となりがちです。「ぼくたちが経験している(と思っている)」ことから話をはじめ、段階を追って「スピリチュアル」という領域に足を踏み入れます。
■<意識のめざめ>への道
「空(くう)」について、シンプルな説明をします。そして、「空(くう)」を体得するために、古来より伝えられてきた方法とその原理をご紹介します。
■身体の進化(アセンション)
「空(くう)」がすべての根本だといいつつ、じっさいにぼくたちは一見空(くう)ではないような「現象」を体験します。それは、どのような仕組みで起こっているのか? そして、そこでぼくたちが経験していることの意味や価値はどこにあるのか?──そのひとつが、「身体の進化(アセンション)」を経験するということです。
■物理次元=身体(五感)レベルでエネルギーの純度を高めていくために
多くの道が教えるワークに共通することは「エネルギー」。まず、物理次元=身体(五感)レベルでエネルギーの純度を高めていくことが、その第一歩となります。
■感情/思考レベルでエネルギーの純度を高めていくために
感情や思考は、身体(五感)とは違う世界を持っているけれど、その各々についてもエネルギーの純度を高めていく必要があります。
■もうひとつの道
「意識のめざめ」への道、「身体の進化(アセンション)」への道以外にも、まだまだ道はあります。そのうちのひとつについて説明をします。
■自分の<道>を見つけること
どの道を行くかはマインドでは決められません。かなりの部分は、上位次元(魂)で決められているのです。自分の<道>を見つけるポイント、そして<道>を歩むうえでの注意点を説明します。
(全88分/PDF資料つき)
(視聴期間3ヶ月=ダウンロード可)
※ご利用の機器等によって、まれに申込フォームがうまく作動しないことがあります。
その場合は、下記あてに直接メールアドレスとお名前をお知らせください。
mailto: ishiki.design@gmail.com
代金の振込先
みずほ銀行 武蔵小杉(ムサシコスギ)支店 普通1694807
口座名義:株式会社エム(カブシキガイシャエム)
※振込手数料はお客様のご負担にてお願いします。
<ナビゲーター> 松田 仁 (まつだ ひとし) 1958年 名古屋市生まれ。 株式会社エム 代表取締役 高校時代の体外離脱体験を機に、日常的な感覚を超えた世界に目覚める。 2003年ごろより意識がシフトしはじめ、現在は企業に対するコンサルティング、個人に対するカウンセリング、エネルギーワーク、各種ワークショップ講師として活動。 刊行物にムック『天使が叶えてくれる<新月のお願い>決定版──ピンクの紙でどんどん願いが叶う!』(シンコーミュージック・エンターテイメント)、CD『ミラクル・ブレス」(ウォーブル)、DVD『12の印』(Amazonほか)、ダウンロード専用映像『トートタロット数秘術』(VOICEブックス)ほか。 |
※ご利用の機器等によって、まれに申込フォームがうまく作動しないことがあります。
その場合は、下記あてに直接メールアドレスとお名前をお知らせください。
mailto: ishiki.design@gmail.com
代金の振込先
みずほ銀行 武蔵小杉(ムサシコスギ)支店 普通1694807
口座名義:株式会社エム(カブシキガイシャエム)
※振込手数料はお客様のご負担にてお願いします。
Presented by 意識デザイン (株式会社エム) |
Copyright © Ishiki-Design. All rights reserved.